この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年09月23日

どんなお店にしよっかなあ

今回2回目のイベントですが、

どんなふうにみなさんをびっくりさせようか、考えています!!
 
つい、買っちゃうのよねえ。

この手の本。


どうやったら作家のみなさんの

作品が、引き立つのか。

どうやったら、その作品を

楽しいと感じてもらえるのか。

見せ方や、伝え方の

ヒントになるかなと。



ひとつ、考えているのが、

”セルフイメージコンサルタント、yumikoがすすめる、この作品の取り入れ方。POP”

どんなイメージのお洋服にteam Beads dolceのアクセサリーが合うのか。

どんなイメージのインテリアにすると、森のクラフトがかっこいいのか。

どんな個性を持っている人が、ザラさんの小物を取り入れるといいのか。

を私なりに解釈して、説明書をつける。



こうご期待です☆







  

Posted by 近江感動・夢商人 at 16:39Comments(0)yumiko

2010年09月13日

yumikoでございます。

こんにちは!



アロマなママさんに、紹介いただいたaroma&color@yumiko こと、yumikoです。


滋賀咲くブログでは、アロマとパーソナルカラーできれいに

というブログを書いております!!




本業は、セルフイメージコンサルタント。そして、色・香りアドバイザーとして活動しています。



パーソナルカラー診断をして、その方に似合う色・その人らしいイメージの作り方、

性格にぴったりマッチした、香りの提案などをしております。



みなさんを内側と外側からキレイにしていくことが、私の願いなんです!


このブログでは、10月30・31日に長浜・おれんじぴーる

にて開催する”冬ごもり、ぬくもり展”のご案内をしていきます。





私の友人にはたくさんの優れた作家・アーティスト達がいます。


彼女たちは、世界にたった一つしかない作品を、手間をかけて、丁寧に作品をつくる。


そういった作品を、めちゃめちゃ楽しく・ワクワクしながら・お客様と一緒の目線で


提供できる場をおれんじぴーるさんにご用意していただけました!!!





その作品に込められた想いとか、どうやって作ったかとか、


どういう風に使ってほしいとか、想いを載せて、作品を送り出してほしいのです。



そしてお客さまに感動してもらいたいのです。




感動って、難しいけど、



その作品を見たときや、手に取ったとき、作家とお客様とがコミュニケーションをとったときに




”へえ!!”とか



”そうなんだあ!”とか



”カワイイ!”とか



”すっご~い!!”とか



そんなひとことがでるようなこと。  だと思っています。





今回でこの展示会も2回目です。


アロマなママさん、作。”陽だまりの庭”の香りを作家さん達が感じ、

それを形にしていきます。

10月30・31日の2日間その作品を展示&即売会をします!


私は、作家ではないのですが、今まで私のパーソナルカラー診断を受けてくださった

お客様向けに、ビーズアクセサリーの特別オーダー会を実施する予定。


さあ、どんな展示会になるでしょうか・・・。

このブログを通して、作品の内容や、セミナーの概要などご紹介していきます!


では、次は、森のクラフト作家さん、どうぞ~!



  
タグ :イベント

Posted by 近江感動・夢商人 at 20:02Comments(2)yumiko