この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月03日

皆さまに感謝!!

台風の影響が気になる中
始まった今回のイベント

雨の降る中、たくさんのお客様に
ご来店いただきありがとうございましたicon12

不慣れな接客で失礼もあったかと存じますが
ご容赦くださいませkao_9


それぞれのコーナーで
楽しそうな笑い声が上がっていました
大人も子供も楽しめたイベントでした
face05
今回のテーマのように
あったかい雰囲気であったかと思います


今度はいつするのって聞いてくださるお客様も
本当に感謝ですicon12

Yumikoさん
ティシーさん
Zaraさん
あろまなままさん
おれんじぴーるのスタッフのみなさん

みんなの力が集まり
大きな力になる

今回のイベントで
たくさんの事を学びました。

ご来店いただきたお客様
イベント参加のスタッフのみなさんに

あらためてicon06感謝icon06

  

Posted by 近江感動・夢商人 at 17:57Comments(0)森のクラフト

2010年10月10日

次の作品完成

ウサギの親子に引き続き

リスとネコちゃん登場ですiconN04

作品のイメージを引き立てるために

小物も作成しています。

草木染めのショールも用意しました。



ひだまりの暖かさを

動物たちを通して感じていただければ・・・

香りと作品を見て感じていただきたい

そんな思いでいっぱいですicon12









  

Posted by 近江感動・夢商人 at 22:46Comments(0)森のクラフト

2010年10月03日

進行中です

いよいよ、秋本番ですね!

行ってきました!!

秋の実収穫  食べるためではないのです。

今回の作品に使いますface02






こちらはカワラハハコ

小さな花はまるで雪のようicon06






例の「ウサギの親子」完成です
ちょっと、余計なものが映っていますが・・・

(写真がどうもうまくならない)






次回は「ネコ、リス」が登場です!!
お楽しみに icon14

  

Posted by 近江感動・夢商人 at 16:41Comments(0)森のクラフト

2010年09月23日

創作中です

ようやく、夏の暑さから解放され本格始動です。icon14

2週間前、木の実を探しに森に入ったのですが

とんでもないことになってしまいました。icon15

覚悟はしていたものの、とんでもない蚊の数

顔までさされる始末face07

今年の異常気象のせいでしょうか・・

今までにない蚊の多さでした。kao01

環境問題を改めて考えさせられましたiconN04

そんなこんなで取り置きしてある材料を物色

ちょうど、ラグラスを使った動物にはまっていたところ

ウサギの親子に続き

リスとネコ(=^・^=)も作成中です。

陽だまりの庭の動物たち

どんな顔をみせてくれるのか期待しててくださいねicon06

Yumikoさんの演出でさらにパワーアップ

    
    とりあえず、フレーム完成!!   
    この中に動物たちが入ります


 

 
 
  

Posted by 近江感動・夢商人 at 21:27Comments(0)森のクラフト