この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月31日

初日終了!!

テイシー です。 kao06


我々の 気迫 勝ちでしょうか icon09 (笑)

台風 の進路から外れ、心配したほど 雨 も降らず

無事 『 冬ごもりぬくもり展 ~心あたたまる2日間~ 』 の

初日を終えることができました。 iconN32


それでも外出を控える人が多かったのか

普段の土日に比べると

長浜 の 黒壁一帯 の人通りが少なかったように思います。 icon10


そんな中、『 おれんじぴーる 』 に足を運んでくださり

誠にありがとうございました。 icon06


店内ではいろいろな ワークショップ  セミナー をしています。 kao06


初めて キッズ向け のワークショップを企画しました。 iconN29

森のクラフト作家 の アトリエVertさん 

『 まつぼっくりクリスマスツリー 』 を担当



布小物&ウエディングドレス作家 の アトリエザラさん 

『 ヘアーアウセサリー 』 を担当

私は 『 ブレスレット チョーカー 』 を担当


キッズ向け とはいえ、クォリティはいいものを用意したので

大人の方も短時間で仕上がるので結構受講されていました。























準備に追われ、年のせいもあって少々お疲れ気味の私達でしたが

みなさんの仕上がったときのうれしそうな笑顔が

私達作家を元気にさせてくれましたよ。 icon14
 
みなさん お疲れさまでした。 kao10


前回に引き続き参加されている アトリエVertさん 

今回もすごい作品を出展されているんですよ。 face08

猫好き にはたまならにでしょう~


うさぎ好き にはたまらないでしょう~


りす好き にはたまらないでしょう~ 


どれも 細部 にわたり丁寧に作られていて素晴らしいんです。

一見の価値あり です。 face05

その他 自然のやすらぎ を感じるたくさんの作品を出展されています。

明日の午前中は ( もう今日ですが ) 10時半から

アトリエVertさん 

『 自然素材ぬくもり手作りクリスマスツリー教室 』 があります。 クリスマス



若干空き がありますので、季節を先取りしたい方は

是非作りに来て下さいね~ kao10
 

今回 初参戦 の アトリエザラさん 

ウエディングドレス を作ってらっしゃるんです。 iconN33


レンタル じゃなく 自分だけ のウエディングドレス を

着てみたくありませんか~ iconN06


そんな 女の子の夢 を叶えてくださる作家さんです。 icon22


イベント期間中 ウエディングドレス も展示しています。



私のチョーカーも栄えますね~


子供さんのドレスも作ってらっしゃいます。


オーダーメイド にご興味のある方はご相談も承っております。

この他 冬を乗り切る あったか小物をたくさん出展されています。

明日もキッズ向けの 『 ヘアーアクセサリー 』 をされてますので

お子様連れで遊びに来て下さいね~ kao10


そ・し・て


明日のお昼からのメインイベントは

yumikoさん 

『 自分流トレンド取り入れ術セミナー 』 と

テイシー の

『 パーソナルコスチュームジュエリーオーダー会 』 です。

たくさんの材料の中から

あなたにピッタリの 世界に一つ の オリジナルアクセサリー を

お作りします。



冒頭のやさしい絵は

今回のテーマである 『 ひだまりの庭 』 という

オリジナルアロマの香りからのイメージを

オーナーである アロマなママさん  娘さん 

イベントのために 表現 してくださいました。 icon12


この絵のように、イベントにお越しくださったみなさんが

ほっこりと温かな気持ちでにこやかにお帰りいただくことが

メンバー一同の願いでもあります。 face02


明日もとびきりの笑顔でみなさまをお迎えしたいと思います。 kao_22


 おれんじぴーる 』 でお待ちしております。 icon06








  

Posted by 近江感動・夢商人 at 01:09Comments(0)テイシー

2010年10月21日

こんなのがオーダーできます。

10/31の
自分流トレンド取り入れ術セミナー
&パーソナルコスチュームジュエリーオーダー会



今週に入り、このイベントのお申し込みがどんどん入ってきております!!!

ほんとうにありがとうございます!!

まだお申し込みされてない方は、お早めにお申し込みください。

このブログのオーナーにメッセージから

”10/31参加希望”と題名に書いて、お名前を送ってくださいね!






そうそう。肝心のオーダー会の作品。

先日テイシーさんにお会いして、出来上がった作品を見せてもらいました・・・・・。



スゴッ!!!!




私の頭の想像図とほぼ同じ!

ちょこっとお見せします!


え~~~~~~!見えへんやん!!って?

ごめんよ~!全国ネットのブログ上では見せられなくて・・。



これは春の気質のデザイン。

とてもかわいい。

春の気質の人がとても好きそう。






夏の気質の人のデザイン。

ちょっと上のデザインとは

かわいさの質がちがうのよ~







これは秋の人用。

若干もうひとひねり

していただけるか確認中。






これは冬の人用

これもあと一声!

お願いしてきました。






どれもすごく力作です。テイシーさんが毎晩ほぼ徹夜状態で考えてくれました。

それにしてもこの作品たち、さすがです。オリジナルです。

だって~。テイシーさんはビーズブレンド秋号で優秀賞を受賞してるんだもの~~!


この作品の色をみなさんお一人ずつのパーソナルカラーに合わせて、オーダーしていただきます。



なんせ、今回の売りは

”軽くてソフトな着け心地。”

冬の間はみなさん、重ね着でもこもこで、肩がこる。

でもアクセサリーはしたいもんねえ。軽いのよ~~!


さあ、今度は、セミナーの内容を煮詰めなくっちゃ!

今回はプロジェクター使ってみるつもり。なにごともチャレンジしてみます!  

Posted by 近江感動・夢商人 at 22:41Comments(0)yumiko

2010年10月17日

ひと足早いクリスマスツリー

ちょっと、早いですが

手作りクリスマスツリー教室のご案内です。

松ぼっくり・シーダーローズ・木の実を

いっぱいつけたツリーです。

ツリーに「ひだまりの庭の香り」をつけて

なんかあったかい気持ちになれそうicon12

11月31日(日)10時30分~  

予約制、6名限定なのでお申し込みはお早に!!







  

Posted by 近江感動・夢商人 at 18:47Comments(0)

2010年10月15日

フレンチリリアン

昔、小学生のころ リリヤン をしたことありませんか iconN06

これっ ↓



何を作る ってわけじゃないんだけど

延々なが~いヒモを編んでいたっけ kao09

今でも子供のおもちゃとして売っているらしい iconN29


毛糸なんかを編めるリリヤンとして

手芸用品の クロバー からジャンボタイプも発売されています。




これをビーズアクセサリーに使えないかと目につけたうちの協会が

新たなテクニックの一つとして

ブーム を起こそうと 今日から 仕掛けてきましたよ~ icon09


その名も フレンチリリアン icon12


ビーズアクセサリーを編める機械として開発されたのがこれっ ↓



レストランとかに置いてある 塩 こしょう が入っている

木製の調味料入れありますよね iconN04

ちょうどそれぐらいのサイズで、握りやすい大きさです。


そして 今日 発売されたのが

ブティック社 の 『 リリアン編みのビーズアクセサリー 




全国にフレンチリリアンを広める 伝道師 として

この本の巻末の 『 全国のお教室一覧 』 に

テイシー が載っております。 icon22

滋賀県では 4人 の講師がその一端を担います。


本の発売が目前に迫った先日

大阪で講習を受けてきました。 kao06




リリアン専用の糸で編みました。



光沢があって、とても素敵な風合いに編みあがりました。




カラーテグス で編みました。



このふわふわ感がとてもかわいらしいです。


やってみた感想は
 
おもしろいっ kao01
 
ハマる iconN36

根気 はいるけど、テクニック的には 簡単 OK


この 最新のテクニック を使って

イベント で yumikoさん の セミナー でご紹介する

オーダー会用 の作品を作っています。 icon06


ただ今、 最終段階 に入っております。 icon14


セミナー にご参加いただいた方 限定 の オーダー となっております。

オーダーいただいたみなさんに身に着けていただくことで

滋賀県 の 歩く伝道師 になっていただきたいと思います。 kao_22


詳しくはまた改めてご報告しますね kao10


お楽しみに~ face05

  

Posted by 近江感動・夢商人 at 23:03Comments(0)テイシー

2010年10月14日

シューズクリップ 

ぬくもり展まであと2週間と少しになりました~icon10

30日午前におこなうシューズクリップリボン教室

のお知らせです

作っていただく作品は、この2つより1つ選んでいただきます




リボンはシルバーの他にカーキ色、ファーも緑などあります

リボンは、やや難かしいかなkao10

お花は簡単バージョンです

お花は黒の他にエンジ色があります

裁縫初心者の方も、一緒に作れば大丈夫!

『わたしが作ったんやでーicon12』と自慢しましょうダイヤ


秋のおしゃれにいかがですかー?

時間 10:30~12:30
定員 6名
料金 2500円  

Posted by 近江感動・夢商人 at 16:14Comments(0)ザラ