2010年09月16日
森のクラフトです
はじめまして 森のクラフト アトリエVert(ヴェール)です
あることが、きっかけでクラフト制作の道に入りました。
環境問題に興味を持ち、森の保全活動のボランティアを始めました。
そこで、出会ったのがクラフト制作
森の緑、木々の香り、鳥たちのさえずり・・・
季節が変わるごとに同じ場所とは思えないくらい
違う景色を見せてくれます
自然の持つ癒しの力に魅せられて、いつしかクラフト制作のとりこになっていました
休日には愛車の自転車に乗って、森や公園に出かけます。
そこで出会った木の実、木の葉たち(ふつうは出会ったとはいわないのでしょうね
)
そのままであれば、いつしか土に返っていくのでしょうけど
もう一度、クラフト作品としてよみがえらせます。
今回のおれんじぴーるさんのイベント参加は2回目
1回目は、無我夢中でした。
そんな私でしたが、
アロマなママさん、スタッフのみなさん
Yumikoさん、テイシーさん
みなさんのアドバイスをいただき、沢山助けていただきました
今回のイベントも「ひだまりの庭」のようにあたたかいものになりますように
ごあいさつがわりに今回登場するウサギちゃんの
UPをさせていただきます。
さてどんな風にウサギちゃんたちは変身するのでしょうか?
こうご期待!!



あることが、きっかけでクラフト制作の道に入りました。
環境問題に興味を持ち、森の保全活動のボランティアを始めました。
そこで、出会ったのがクラフト制作
森の緑、木々の香り、鳥たちのさえずり・・・
季節が変わるごとに同じ場所とは思えないくらい
違う景色を見せてくれます

自然の持つ癒しの力に魅せられて、いつしかクラフト制作のとりこになっていました

休日には愛車の自転車に乗って、森や公園に出かけます。
そこで出会った木の実、木の葉たち(ふつうは出会ったとはいわないのでしょうね

そのままであれば、いつしか土に返っていくのでしょうけど
もう一度、クラフト作品としてよみがえらせます。
今回のおれんじぴーるさんのイベント参加は2回目
1回目は、無我夢中でした。
そんな私でしたが、
アロマなママさん、スタッフのみなさん
Yumikoさん、テイシーさん
みなさんのアドバイスをいただき、沢山助けていただきました

今回のイベントも「ひだまりの庭」のようにあたたかいものになりますように

ごあいさつがわりに今回登場するウサギちゃんの
UPをさせていただきます。
さてどんな風にウサギちゃんたちは変身するのでしょうか?
こうご期待!!
Posted by 近江感動・夢商人 at 23:14│Comments(0)